どーも、たーにーです。
先日、トンローのめちゃくちゃオシャレにタイ料理が食べられるお店で、ご飯を食べてきました。
接客もよくて料理もおいしくてで店内も清潔!旅行者にもタイ在住者にもおススメのお店でした。お客さんをアテンドするときなどにもってこいの場所だったので紹介します。
タリンプリンの行き方
タリンプリンはスクンビット34にあります。
最寄り駅はBTSトンロー駅ですね。
場所はこちら
なぜかマップ上の名前が「タリングプル」となっていて、私がずっと名前を間違えていたのかと焦りましたがマップの方が間違っているみたいです。
駅から600m程度なので、歩くのが好きな人は歩いても行ける距離です。駅の近くにバイクタクシーも待機していますので、BTSと合わせて利用することで渋滞知らずであっという間に到着します。
バンコクは時間帯によっては渋滞天国になってしまうので、渋滞を遭遇せずにいけるお店は助かります。
こちらが正面入口の画像です。
車で来られる方も、大きな駐車場があるので安心です。
トゥクトゥク無料送迎サービス
歩きやバイタクなどを利用して自力で行ってもいいのですが、電話をすることでソイ34の入口までトゥクトゥクで迎えに来てくれます。
ピックアップの場所はこちら
旅行で来られる方や、アテンドなどで使う場合はタイの雰囲気を感じることができてとても喜んでもらえるサービスだと思います。
もちろん、食事が終わった帰りも同じ場所まで送迎してもらうことができます。
タリンプリンの店内
こちらがタリンプリンの店内です。
私が行った時間はお昼の時間だったんですが、なんかもう空間が優雅すぎます。
すごく開放的で、庭や店内に見える植物の緑が心をリラックスさせてくれます。
こんな空間で、目覚めに鳥のさえずりを聞きながらティーを一杯たしなむような生活がしてみたい!
そんな願望を持ちました(笑)
2階もあるみたいなんですが、私が行ったときは開店してすぐの時間帯ということもあってクーラーが効いてないないから使えないと言われてしまいました。
タリンプリンの料理
メニュー表はかなりしっかりした作りでとても見やすかったです。
ドリンクのメニュー数もかなり豊富です。
すべの料理の写真があったわけではありませんが、王道の料理は写真がついていたので指さしだけでも十分注文できるので英語のメニューを読むのが不安な人も安心ですね。

今回、私が注文した商品は下記の5点です
・マナオティー
・マッサマンカレー
・カニチャーハン
・トンキンカズラの卵炒め
・チョコレートコンコード
マナオティー(95B)
青い色をしているのはタイが原産国のハーブ「バタフライピー」の色です。ナチュラルな自然からの色なんですが、カキ氷のシロップをかけたみたいな色をしていますね。
この状態で飲むと少し甘い味です。
しかし、
この飲み物はまだ完成ではありません。
この状態ではまだ、ただの「ティー」の状態なのでここからマナオ(タイレモン)をかけてやっと完成となります。

さっきまで青色に近かった色が一気に淡い紫色に変身しました。
マナオを入れる前にはあった甘みも全て消え去ってマナオの酸っぱフレッシュな味に大変身。学生時代にやった紫キャベツの実験を思い出しますね。
きっと、同じ理屈だと思います。
マッサマンカレー(185B)
マッサマンは通常、鳥と豚から選べますが、私が行ったときはまだ時間が早くて選択肢が鳥一択でした。
マッサマンカレーは世界一おいしい料理だと言われていたりもしますが、あれは間違った情報が広まってしまっているらしいですよ(笑)
しかし、世界一でなかろうとここのマッサマンカレーは超絶美味い。
サクサクのロティっていうパンと一緒に食べるとおいしさ倍増なんですが、店に届いていないという理由でついていなかった。
まもなく、在タイ歴が4年目に突入する私はそうなんだぁ。ぐらいの感じで終わってしまいましたが、旅行者やお客さんを連れてくる場合はそういうわけにはいかないですよね。
12時くらいに届くと言っていたので、よっぽど早くいかない限りは大丈夫だと思います。

カニチャーハン(185B)
抜群においしい!
めちゃくちゃカニがふんだんに使われていて、しっかりカニの味がついています。私が日本人を代表して言わせていただくと、これは日本人が大好きな味付けです。
カニチャーハンはタイ語で「カウ・パット・プー」といいます。
カウ → ご飯
パット → 炒める
プー → カニ
このカニの部分を「ムー(豚)」とか「グン(エビ)」に言い換えることで自分の好きな具材にアレンジすることができます。
ドーカジョン・パットカイ(185B)
こちらは、店員さんにおススメしてもらった料理ですが日本語名がなんなのかわからないです。直訳すると、「トンキンカズラ卵炒め」です。
ジャンル的にはチャーハン系の味付けで、こちらも日本人受けする味でした。
なんかトンキンカズラとか日常で食べない食べ物なので凄く身体によさそうな気がします(笑)
タリンプリンのデザート
タリンプリンといえば、おいしいタイ料理以外にもデザートが豊富でめちゃくちゃおいしいです。
チョコレートコンコード(125B)
外はクッキーのようなサクサクな食感で中は生チョコみたいな感じでしっとりしてて、めちゃくちゃうまい!
こんな超おいしいデザートも同じ店で食べられるなんてマジで最高です。
動画
こちら、私が実際に行った時の動画です。
さいごに
以上、日本人に大人気のレストラン「タリンプリン」についてまとめました。
料理はもちろんですが、デザートや飲み物も種類が豊富にあるので食後にここにきて、素敵な空間でおいしいティーとデザートをたしなみながら女子会!みたいな使い方もできます。
接客も気持ちがいいので、お客さんとの食事にも使えるレストランで自信をもっておススメできるお店です!
ぜひ、行ってみてくださいね。
情報
名称:タリンプリン(Taling Pling)
営業時間:11:00-22:00
定休日:年中無休
喫煙:不可
電話番号:02-258-5308~9
住所:25 Sukhumvit Soi 34, Bangkok 10110
Googleマップで開く

