どーも、たーにーです。
先日ラン島でマリンスポーツを楽しんできました。
ラン島といえばパタヤから船で30分程度でアクセスできる離島で、海外からの旅行者にもタイ在住の方にも、とても手軽にいける人気の観光スポットです。
そして、ラン島といえば海!
海といえばマリンスポーツ!
ということで今回の記事ではラン島のマリンスポーツを紹介ます。
ラン島への行き方や移動方法
ラン島までは、パタヤのバリハイ桟橋(Bali Hai Pier)から船で行くことになります。
場所はこちら
乗船料金は一人30Bで約40分ほどで到着します。
また、乗船時間を短くしたい人や、フェリーの出発時間を待ちたくないという人は少し値段は高くなってしまいますが、スピードボートという選択肢もありますが、かなり激しく揺れます。
ラン島での移動手段
ラン島での移動手段は、
・バイクレンタル
・ソンテウ
・バイクタクシー
・徒歩
のいずれかになります。
詳しい行き方などはこちらの記事をご覧ください。
※近日公開
マリンスポーツができるビーチ
ラン島でのマリンスポーツはタワエンビーチ(Tawaen Beach)で楽しむことができます。

タワエンビーチはラン島の中でも一番規模が大きいビーチで、たくさんの観光客がこのビーチに訪れるのため、マリンスポーツはもちろん、その他の出店やトイレ、シャワールーム、ロッカーなども完備していて、マリンスポーツや海水浴を楽しむには最高の環境です。
場所はこちら
こんな感じです。
ちなみにトイレやシャワールーム等は有料で料金は以下の通りです。
・トイレ20B
・シャワー40B
・ロッカー50B
お金を払ってでもこの設備があるのは本当に助かります。
ラン島でホテルをとっていたりする方は、ホテルで着替えてからくるというのも手ですが、パタヤ等から日帰りで行かれる方で現地で着替えたいという方にはとてもありがたいですね。
ロッカー前には監視カメラもついていました。
貴重品や携帯電話を持ち歩きたいという人は、防水のポーチのような物を使うことをおススメします。
防水ポーチ 防水ケース 完全防水 スマホ 防水ウエストポーチ 小物入れ 海 大容量 ベルト付き 4WAY PVC素材 三重チャック 海水浴 プール お釣り アウトドアの必需品 2個セット
あと、これだけ色々設備がそろっているのにタオルの貸出はなかったので、タオルだけは持参がする必要があります。

ラン島のマリンスポーツ
ラン島でマリンスポーツを楽しむには、砂浜にいるタイ人のおっちゃんに話しかければOKです。
こんな感じの陽気なおっちゃんがメニューをもってアプローチしてくるので、そこが受付になります。
このおっちゃんめっちゃ爪長い(笑)
ほら(笑)

パラセーリング
パラセーリングの料金は単体だと700バーツで何か他のものも一緒に遊ぶなら500バーツとのことでした。
海の上でこんな高さの視点になるのは、初めての経験だったのですごく新鮮な景色でした。
山の景色も好きですが、360度障害物無しの絶景です。
しかも、ただ飛んでいるだけじゃなくて船のスピード遅くして下半身海に着くようにしたりとか遊び心もしっかりあって結構楽しい。
一人だったから、どんなリアクションも一人で完結してちょっと寂しかったです。
二人で一緒に飛ぶこともできるみたいなので、空中でイチャイチャしてみたい人は二人で一緒に飛んでみてください。
ちなみに、有料で(確か100バーツ)で携帯を渡して写真を撮ってくれるサービスがあるんですが、ゴープロなどを腕につけて撮影する場合も有料だといってお金を要求されます(笑)

シーウォーク
こちらの料金は500バーツでした。
おっちゃんいわく、タイ語を話している人はこの値段で通常は1,200バーツすると言っていました。
これに関しては、営業としてのセリフなのか真実なのかわ分かりませんが、実際私はこの料金でしたので、この金額までは値下げの余地があるということです。

船でスポットまで移動してそこから酸素ヘルメットを被って水中に潜ります。
・泳がない
・首を左右上下に動かしてはいけない
・水中で耳が痛くなったら唾を飲み込む
・唾でもダメな場合は鼻をつまんで「フーン」ってやる
・水中に降りたときに体調大丈夫なら手でオッケーってする
・もしダメだったら親指を上に向けて(グッジョブのやつ)上を指す
水中はこんな感じです。
パンをもらえるので、それを撒いて魚をたくさん呼ぶことができます。
めちゃくちゃ映えてる岩もありました。
スタッフの方が貝を割って渡してくれたんですが、貝の身を食べにめっちゃ群がってきた魚が群が、食事に夢中になっていて普通に触れます。
最後には水中で撮影した映像のDVDの販売もしていました。

バナナボート
こちらは、複数人で乗る場合は一人200バーツ。
一人で乗る場合は300バーツ。
これが一人バナナの図です。
大体4人とか5人とかで遊ぶ人が多いみたいで、これまでに一人でやっている人は居なかったとか・・・
一人なので、バナナをすごく広く使えて快適です。
一人バナナボートは一人映画とか一人ショッピングなどでは感じることのできない独特楽しさで、とてもいい味出してました。

ジェットスキー
ジェットスキーもあるみたいなんですが、大変申し訳ないことにこちらは情報収集不足でした。
情報あればお待ちしています!
動画
こちら動画です。
さいごに
以上、パタヤ・ラン島のマリンスポーツについてまとめました。
パタヤでもマリンスポーツはありますが、ラン島の離島という開放的な雰囲気とキレイな海でのマリンスポーツは別格です。
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね!

